未来への視座を上げる/202606

未来が、知りたい。

"We are currently preparing students for jobs that don't yet exist.
using technologies that haven't been invented.
in order to solve problems we don't even know are problems yet."

『未だ発明されていない技術を用いて
今は問題であることすら知りえない問題を解決するための、
未だ存在しない職業に向けて、
我々は今、生徒たちを教育している。』

加速し続けていく変化。
爆発的に増え続けていく情報。



「未来を知る」ために、5月から、こういう本を読んでいきたい。

・21世紀の歴史
・出現する未来
・フラット化する世界<上>
・フラット化する世界<下>
・グリーン革命<上>
・グリーン革命<下>
・富の未来<上>
・富の未来<下>
・ネクスト・ソサエティ
・明日を支配するもの
・すでに起こった未来
・チェンジ・リーダーの条件
・イノベーターの条件
・テクノロジストの条件
・クリエイティブ資本論
・無形化世界の力学と戦略<上>
・無形化世界の力学と戦略<下>
・ザ・ビジョン
・ビジョナリーカンパニー?
・国をつくるという仕事
・未来を予見する5つの法則
・暗いやつは暗く生きろ
・二十世紀の忘れもの
・ニュー・アース
・セクシー・プロジェクトで差をつけろ!
・ハイ・コンセプト
・ハイエスト・ゴール
・貧困のない世界を創る
・人間性の心理学
・立命の書「陰隲録」を読む
・修己治人の学 『大学』を読む
・意識と本質―精神的東洋を索めて

しかし、大切なのは情報収集の前に考えることである。
まずは、目標を明確にしよう。

大きな目標は、
「今は問題であることすら知りえない問題を解決する」スキルや考え方を特定することである。
・未来はどうなるのか
・その未来に向けてどんな準備をすればいいか
を特定すれば、何らかの示唆が出せそうだ。


まとめると、

  • 私は、未来の何を知りたいか?
    • 未来の社会・未来の経済はどうなるか?
      • 未来の社会を左右する大きな要因(プレイヤー)は何か?
      • 今あるもので、無くなるものは何か?
    • そんな未来を生き抜くのに必要な力は何か
      • 個人としての力
      • 組織の中の個人としての力

こういった事を、探っていきたい。