力の伝達/113250

昨日は二瓶先生の最後の授業だった。

テーマは「力の伝達」

課題は、

ペットボトルを逆さに立て、床に着けたまま運ぶ。
剛体棒として使っていいのは50cmまで(50cm棒を、紐などで繋ぐのはOK)
ケント紙、クリップ、糸、ロープ、ダンボール、ゴムなど、あらゆる道具を使って構わないが、
下の画像のように

・人はラインから出てはいけない。
・制限時間は30秒
・運び終わったら、運んだペットボトルから50cm以上メカを離す。
・運ぶペットボトルも、障害物として置いてあるペットボトルも、倒したらアウト。
・ペットボトルの中に水を入れても入れなくても構わない。
・製作時間は2時間以内。

という課題。


紐と輪ゴムとケント紙で作った筒で、なんとか最初の関門をクリアして400ポイントゲット。
実際に手を動かして作ってみるとわかるのだけれど、相当難しい。
しっかりとペットボトルを運ぶメカを作ると、今度はペットボトルを運び終わってから50cm以上離せない。
が、ペットボトルを逆さ向けて運ぶ上、床に多少の段差があるので、しっかりしたメカでないと上手く運べない。
といったように、作って実験して、初めて分かる障害も多い。
実際にものを作る事の大切さの分かる授業であった!

そして、二瓶さん全7回の授業、毎回の課題の合計得点で、3370点取得。
(ちなみに内訳は、2回が0点、2回がポイントはゲット。3回がトップ。)
総合で1位だったので、「センスのいい君たちに!」と扇子を貰った。ギャグか。

そして、打ち上げで1〜3位まで、タダで飲ませて貰えた。
はい、生まれて初めて潰れました。

10人でビール84杯。その他のお酒もいっぱーい。
ばたんきゅ。

さてさて、教育実習まで、後3日、かな。