チェスを指す/85729

 この間久しぶりに、というより、十年以上ぶりくらいに、友人宅でチェスを指した。将棋を指す、というのは分かるが、チェスは「指す」でいいのかな? 掴んで、置くという感じだが。
 さて、昔やった事は覚えているが、遥かに昔、幼少期のころだなあ、とあっては、ルールなんぞ覚えているわけもなく、ルールブックと睨めっこしつつやるより無かったのだが、不思議なルールだなあ、と思った。
 クイーンすげー!とか言って調子乗ってたら、クイーン取られて相当危ない状況になったのだけれど、桂馬…もとい、ナイトやらなんやらでアクロバティックに攻めて、逆転辛勝。

 将棋と違って、駒が再利用できない所や、ポーン(歩兵)が成ると「何になってもオッケー(キングでもクイーンでもOK)」って所が発想というか、文化の差異なのかなあ、と思った。あとクイーンがめちゃくちゃ強いし(王+飛車+角)。

 再利用できないというのは、用は殺してしまったか、生け捕りであっても、敵国の民の敵国への忠義ゆへに、部下になったりしない、という事だろうか。

 何になってもオッケー、というのはかなり不思議な感じがする。クイーンにもキングにも成れるって、そんな!性別はどうなっちゃってんの?性転換ですか??という感じ。またこの友人宅に行けば、指してみようと思う。