日々

進級、確定!!!

今日は

国立二次試験前期の一日目だったみたいですね。 一日目できた方も、できなかった方も、今日の事は忘れて、 二日目、頑張ってください!!大学は、楽しいところです。

/83833

マルチタスク 19日朝 おがと一緒に情報学環の試験対策をスターバックス東大工学部店にて。 同日昼 学環試験。 試験の内容は以下のような感じ。 - - - 問題1 アメリカ、アップル社の携帯型音楽プレーヤー、iPodは、現在この市場でライバル社の追随を許さない…

ゲーデル、エッシャー、バッハ/83488

今日は 昼からは情報学環入試 夜からはスキーである。 学環対策、には到底ならないような気もするのだが、ゲーデル、エッシャー、バッハ、あるいは不思議の環、という本を読んでいた。 まだまだ途中なのだが、難しい。特に音楽に関する知識が皆無に等しいた…

- バス/83150

今日のバスは、妙に早く、妙に運転が下手だ。 急発進に急ブレーキ。 まぁ、仕方がないか、と思っていたが、僕の降りる駅も近くのカーブ。 減速もせず曲がるもんだから、年配のお爺さんが、大きくよろめいた。危ない! 大丈夫ですか、と聞くも束の間。バスは…

キャッチコピー検索システム/82990

http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/index.html キャッチコピー検索システム。 これは面白い。 例えば「勉強」で検索すると 人生仮免許 二十歳の諸君!今日から酒が飲めるようになったと思ったら大間違いだ。諸君は、今日から酒を飲むことについて勉強する資格を…

ぱさーじゅ疲れ

に、陥ったので、これはいかん、とプロムナードをパラパラ。 パサージュもプロムナードもうちのフランス語の教科書なんだけれど、前者は英語1の教科書と同じく教養の「墓場」―そりゃ、気持ちはわからないでもないけれど、文法ひととおりさらっただけの学生に…

受験生になりました。/82580

東大受験頑張ります。 というわけで、 http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/admission/under_g.html 東京大学大学院情報学環 教育部研究生になるべく、一昨日出願をして参りました。来年度大学二年生以上になる人なら誰でも出願できるようです(社会人でもおっけー)…

- 問題解決プロフェッショナル「思考と技術」/82388

という本を読んだ。以下、そのエッセンスを例によってまとめる。 - - - - - - - ゼロベース思考 仮説思考 ゼロベース 既成の枠を取り外して考える。 顧客にとっての価値を考える。 「顧客に優しく」などの精神論は意味が無い。 <思考>→<実行> 仮説思考 …

/81765

後輩の日記があんまり面白かったので引用。(名前などは伏字にするなど加工しています)タイトル:死んだ 小谷野は普美子ちゃんほど甘くはなかった。 次はなかったはずが二度目のテスト放棄。(編註:二人とも後輩の習っている先生です。以前寝坊かなんかで後輩…

飲酒運転しろ!/81227

何事も経験。飲酒運転もやってみなさい! と主張するのが、このオランダの学者先生。 http://www.ananova.com/news/story/sm_1993741.html?menu=news.quirkies the drink-drive limit というからには、オランダでは多少酒を飲んで走ってもいいって事かな??…

/80808

友人のmixiより引用。 加藤紘一宅焼き討ち事件の犯人が、 とあるおじさん(俺は会った事ない)の友人だったらしい。 なんでも事件の前日に、そのおじさんの家に泊まっていたとか。 俺は事件に興味なかったからどんな風に報道されているかしらんが、 おじさん…

-漱石枕流/80712

友人がこんな文章を見つけてきたので、引用してみる。 何とか彼んとかして予備門へ入るには入ったが、惰けて居るのは甚だ好きで少しも勉強なんかしなかった。 (中略) 予科の方は三級、二級、一級となって居て、最初の三級は平均点の六十五点も貰ってやっとこ…

- 明後日試験の英語の教科書をレビューしてみる。/80408

The Expanding Universe of English〈2〉 説明 2000 東京大学出版会 東京大学教養学部英語部会 The Expanding 教養 の 墓場。 東大生の英語力を破壊すると悪名高い英語部会最大の兵器。 その大失敗の教科書は今年でその命の灯火を消す。 何が問題だったのか…

/80198

不可能を可能にする最強の勉強法という本を読んだ。※大学受験にはそこまで役に立たない気がする。 ※勉強が割と進んでいて、余裕のある学生/大人向けか。 ※「試験範囲」が定まっていなくて、自分の能力を上げたい、という人には有用かな。 学習の成果を上げる…

最新脳科学が教える 高校生の勉強法 という本を読んだ。以下そのエッセンスを箇条書きにて述べる。 ・短期記憶と長期記憶 短期記憶→顕在意識 長期記憶→潜在意識 ・長期記憶と海馬 海馬は絶えず情報の消去を行っている。 海馬の「審査」に通ると短期記憶は晴…

なぜ大人は大人の敵になりたがるか

「サーマー校長は、君になんとおっしゃったのかね?」 「ええと、人生はゲームだとか」 「人生はゲームなんだよ、君」 ゲームだって、そんなもの、クソ食らえ。 それから、先生は言った。 「数週間ほど前に、君のご両親が校長先生のところに来られたとき お…

- 自立と自律と、それから透明なわたし。

大学生になって、一人暮らしをしていると本当に「怖いもの」が無い。怒ってくれる人も居なければ早く帰って来いという人も居らず、まったくに「自由」だ。 いま、怖いものはなんですか、と聞かれたら、「怖いものが無いこと」と答える事に、僕の中でそう違和…

専門科目の一つ、設計コンピューティングの課題で、「ケータイ電話を(自分で好きなようにデザインして)作れ」という課題が出た。 三次元CADだからPC上だけで処理してしまえばいいといえばいいのだが、やっぱりそれでは感じが掴めない、と思い、紙の上で色々…

- 駒場の四学期は忙しい。

なんだか滅茶苦茶忙しくて、大変な感じです。 工学部の4学期はキツイですなあー。でも、得意分野が活かせる楽しい授業も結構あるので、がんばっていきたいと思います。 さて、今日から駒場の生協書店で理工書フェア☆15%OFFで本が売っていたので、5冊ほ…

教職 on stage

6限教育課程の「一発目の」授業。1323教室で、200人を前に授業のママゴトみたいなのをやった。教師・生徒・ナレーター役と居て、その前半部分の教師役を。本10ページ分くらい読んだ。 台本あってもなんというか、舞台上とはまた違う高揚感。あ、僕が聞いてな…

昨日は家についてすぐ倒れるように寝てしまったので、今日書くことにするが、「物理数学の直観的方法」「ステルス・デザインの方法」などを書いた長沼伸一郎氏の主催するPathfinder Physics Teamの例会に大井とともに参加してきた。 長沼氏は思った通り(?)…

教職科目

今日の5・6限は教職の1発目。 まず5限の先生が異常。 ・評価は出席と、発言、出席時のレポートのみ。試験も期末レポートもなし ・毎回の出席レポート提出が4点。 ・出席レポートの中身によって+2点 ・早退、20分以上の遅刻は0点 ・1回に発言は2…

今日、本郷で工学部ガイダンスがある。今日ガイダンスで明後日が授業開始。…という事は、そろそろ夏の総括をしないといけない時期、というわけだ。 そういうわけで、夏に読んだ本の総括をしようと思うのだけれど、無意味に読んだ本を全て羅列・レビューして…

- そんなわけで

夏合宿前夜である。班長としての勤めを、立派に果たせるといいなあ。 がんばるべ☆

- 懲りない警察

http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html で読んだ 取り囲んで尋問というのをやってるところを目の当たりにしました。ま、相手はクスリでもやってそうな若者だったのでどうでもいいんですが。

水曜日の夕方、米国モンタナ州のハイウェーパトロール警官、フランク・ノワコウスキさんが、そろそろシフトも終わりだして上がろうか……と思ってたところ、走っていた州間高速15号線(I-15)の反対車線を時速150キロで暴走する車を発見した。 すぐさま追跡…

- 街にテロリストがやってきた!

革マル派が吉祥寺駅に居ます!いま!このとき!リアルタイムに! 後ろには警官!パトカー!アジビラ貰ったら書名を請われた。 イスラエルひどいですよねー!っていう論調だったので 「でも、武装集団ヒズボラのテロもあれですよねー」って言ったら 「全然違…

今、図形科学実習の最終課題をレンダリングしているのですが、レンダリングが終わりません!! 後87分以内に書き出し終わりますやうに…。

このあいだ、「理想の学校」という題で書いた、現代教育論のれぽーと。http://mod.mods.jp/tensai.jpg